デリヘル求人・バイト・出稼ぎ

LINEからお問い合わせ

イソジンとグリンスは性病予防にはならないって知ってる?

風俗でおなじみ「イソジン」と「グリンス」。この二つを使用するのは性病予防と勘違いしている風俗嬢が非常に多い。実は、この二つは性病を消毒してくれる効果なんて無いんです! 今回はこの事実についてご紹介したいと思います。

イソジンの消毒効果

イソジンはご存知ガラガラうがい薬。あくまで口内を消毒したり、風邪のウイルスを殺菌したり、口臭予防ができたりするだけであり性病に効果は一切ありません。
消毒液と聞くと何だか性病にも効果がある気がするかもしれませんが、決して効果は無いので勘違いしないようにしましょう。
過剰に使用すると粘膜へ強い刺激になり、逆に炎症を引き起こしてしまいます。
中には、「イソジンで性器を洗うと性病予防になる」という話を聞きますが、そんな効果は全くありませんので絶対にしないようにして下さい!

グリンスの消毒効果

ボディソープと混ぜて使用することが多いグリンスですが、これは殺菌作用が強いボディソープと考えてもらって良いです。
市販のボディソープより殺菌作用が強いので、風邪の菌や食中毒予防には効果があります。しかし、いくら殺菌作用が強くても、それは性病とは違う菌を消毒するためのもの。イソジン同様殺菌効果はありません。どれだけたくさんグリンスを使用して体を洗ったとしても、性病の菌は殺菌されません。

また、殺菌作用が強いため、肌へのダメージも大きいです。ですので、あまりにもグリンスを使いすぎていると肌質がガサガサになってしまいます。特に風俗嬢は、お客さん接客する度に何度も使用するため、使用量には注意しましょう。

そしてグリンスも「性器を洗えば性病予防になる」と聞きますが、これも全くの嘘。それどころか殺菌作用が強すぎて、他の症状が出てしまうので絶対にマネしないようにしましょう。

なぜ性病予防になるとデマが流れたのか?

「イソジン」と「グリンス」この二つの消毒液が性病予防になると勘違いされているのは、風潮です。
昔から風俗に対して性病が心配されていました。お客さんも働く風俗嬢も「風俗は性病が怖い」というイメージが強く、それが今でも根付いているのです。
そうした不安や心配を少しでも解消しようと、一部の風俗店がサービス前にイソジンやグリンスで体の殺菌消毒をお客さんの目の前で行うようになりました。「消毒」という言葉は性病を気にしている人に対し、非常に強い効果があるため、これを取り入れたと考えられます。

「この風俗店は性病予防を徹底している」というのはお客さんだけでなく働く女性にも広がり、性病予防を徹底している風俗店で働きたい!という女性も増えました。イソジンもグリンスも性病予防や殺菌効果は一切ありませんが、こういった消毒を行なっているという事実が、風俗に関わる多くの人を安心させました。
このことが広まり、使用する風俗店が増え、いつからか性病予防効果というイメージが持たれてしまいました。

風俗店でプレイ前に使用されるイソジンとグリンスの消毒液。多くの人が性病予防できると勘違いしています。できれば、風俗業界に関わる人や利用している方にはこうした知識を身につけて欲しいと思います。

他の特集記事を読む

お問い合わせステップ
※マークは入力必須です
お名前※
メールアドレス※
電話番号※
希望のエリア
質問・お悩み相談など


LINEからお問い合わせ

お問い合わせ

WEBからのお問い合わせ

LINEからお問い合わせ

加盟店募集について

↑ PAGE TOP